家づくりコンセプト
山田屋がお約束する3つのロジック(Concept)についてご紹介します。
家にロジック。山田屋

山田屋が大切にする「3つのロジック ‐Concept‐」
①「お客様の暮らしやすさ」を最優先とするロジックで考えます。
②高品質でコストパフォーマンスよく創るためのロジックを考えます。
③お客さまとの2代、3代とつながるロジック(関係性)を大切にします。
ロジック①お客様の暮らしやすさ

私たちの家づくりは、「お客様の暮らしやすさ」を最優先とするロジックで考えます。
そのために大切なことはデザイン×性能×健康、という3つの要素。
これらが重なる住まい創りを追求しています。
暮らしのデザイン
未来基準の性能
家族を守る健康
ロジック②コストパフォーマンス

大手ハウスメーカー並みの品質を、手の届く価格で地域の皆さまに提供したい。
私たちは、高品質なお家をコストパフォーマンスよく創るためのロジックを考え続けます。
住まいの実例集
ロジック③お客様との関係性
創業72年。累積700棟という実績

創業72年の山田屋は、これまで築いてきたお客様との絆を大切に、一生のお付き合いを大切にしています。
3代目代表取締役社長 山田康介

祖父から代々継いできた山田屋は、地域の皆さまに支えられて72年やってくることが出来ました。
お客様の声、社員の意見を取り入れることを大切に、これからも20年、30年、50年とお客様とお付き合いできる会社を目指して。
地域密着、地産地消、宮崎を盛り上げたい。そんな想いで皆様に貢献してまいります。
地産地消への想い

地元宮崎の素材を家づくりに活用することが、お客様の暮らしに最もメリットがあることだと考えます。
例えば、宮崎で育成された杉「飫肥(おび)杉」の乾燥材を使用しています。
宮崎で育った木材を使うことが、宮崎の風土・気候の暮らしを支える家づくりに最適だからです。
さらに、自社独自ルートでの木材供給によりウッドショックの影響がございません。
建築費の値上げなく、お客様に高品質のお家を提供させていただいています。
お客様満足度へのこだわり

私たちはお引き渡し後のお客様の満足度を大切にしています。
満足度100%を目指して。家づくりとアフターサポートのレベルを上げられるよう、日々研究・開発・努力を続けています。