
宮崎の「家」といえば、
「山田屋」であるために
山田屋は、長年宮崎県に根付き、家づくりをしてまいりました。
お客様の笑顔のため、お客様の一生を見据えた家づくりを
一緒にしていきたいと考えています。
宮崎を愛し、お客様を愛し、家づくりを愛する山田屋だからこそできる、
住まいのご提案をさせていただきます。
皆様にとって「いい家」ってなんでしょうか?
安心安全に住める家、子育てしやすい家、家族みんなでゆったり過ごせる家など、
いい家の基準は様々ですが、基準が様々でも「いい家」というのは、将来を見据え、
今もこれからも最高の暮らしを繋げていくことができる家なのではないでしょうか。
例えば、家事楽を叶える動線や少ない段差が、老後の生活の安心安全に繋がったり、
子供部屋は将来的にリビングとつなげて大空間に変身できるような、未来を見据えた造りにしたり、
家中どこでも快適に過ごせる、高断熱・高気密などの優れた性能が、家族との時間や笑顔を増やしたり。
家族全員が今の幸せを未来にも繋げ、巡らせていくことができる。つまり、今もこれからもずっと、笑顔で暮らせる家であることが
「いい家」をつくるうえで一番大切であると山田屋グループは考えています。
山田屋は、長い歴史の中で培ったチームワークと知力を活かしながら、皆様の一生を支えるパートナーとして
お客様の気持ちやご要望に寄り添い、今もこれからも幸せに暮らしていける住まいのご提案はもちろんのこと、
今のライフステージに合わせたお住まいの再構築もサポートさせて頂きます。
皆様の“一生”を見据え、今もこれからも皆様が笑顔”になれる家を一緒”に創造していく。
そんな3つの“一生・一笑・一緒”が込められたホーム、「イッショウホーム(It’s show home!)」
をパーパスとして掲げ、この宮崎の地で皆様の笑顔を繋げていきたいと考えています。
社員一同
山田屋はその他もこだわりがたくさん
お客様の暮らしやすさ
私たちの家づくりは、「お客様の暮らしやすさ」を最優先とするロジックで考えます。そのために大切なことはデザイン×性能×健康、という3つの要素。
これらが重なる住まい創りを追求しています。

コストパフォーマンス
大手ハウスメーカー並みの品質を、手の届く価格で地域の皆さまに提供したい。
私たちは、高品質なお家をコストパフォーマンスよく創るためのロジックを考え続けます。

お客様との関係性
創業74年。累積700棟という実績
これまで築いてきたお客様との絆を大切に、一生のお付き合いを大切にしています。そしてこれから出逢うお客様ともこの先ずっと続く関係性を築いていきます

安心安全の国産材
建物を支える柱は、強度や耐久性に優れた骨組みとして非常に重要な役割を果たします。特に、長く安心して住み続けられる建物を実現するためには、しっかりとした構造を持つ柱の選定が欠かせません。
山田屋では、品質と安全性にこだわり、JAS(日本農林規格)に適合した国産の杉集成材を使用しています。杉は日本の気候に適した木材であり、調湿性や断熱性に優れているため、快適な住環境を実現するのに適した素材です。
さらに、集成材は天然木と比べて反りや割れが少なく、安定した強度を発揮するため、長期間にわたって建物をしっかりと支えます。私たちは、こうした高品質な材料を使用することで、安全性と快適性を兼ね備えた住まいづくりを目指しています。

お客様満足度の追求
私たちはお引き渡し後のお客様の満足度を大切にしています。満足度100%を目指して。
家づくりとアフターサポートのレベルを上げられるよう、日々研究・開発・努力を続けています。




